2009年2月26日木曜日

九州旅行〜その3〜


今日の宿は人吉旅館。築75年の老舗でありながら敷居の高さを感じさせないもてなしとたたずまいが気に入りました。廊下から見下ろす中庭も雰囲気たっぷりでした。もちろん、人吉の湯も堪能しました。


旅館のすぐそばの青井阿蘇神社です。創建1200年、昨年国宝に指定された古刹です。


街の至るところに「きじ馬」が。


こんなところにも。


人吉駅で発車を待つ観光列車「いさぶろう」号。平日のせいか空いてます。


トンネルを撮ろうと先頭でカメラを構えていたら、運転士さんが列車を止めてくれました。
矢岳第一トンネルの扁額に刻まれたこの「天険若夷」の字は、肥薩線(当時の鹿児島本線)建設時の逓信大臣・山懸伊三郎の揮毫。険しい地形が工事によって平らになったという意味だそうです。この区間に乗ってみると標高差を実感します。


日本三大車窓のひとつ「矢岳越え」の風景です。観光列車なので停車してくれます。
曇っていましたが、肥薩線の「山線」の醍醐味を堪能しました。このために左(東側)の指定席をとっておいたのです。


大隅横川駅です。無人駅ですが、駅舎内ではひなまつりの飾り付けがされているようでした。
観光駅長さんらしきおじさんの横の柱には、先の戦争で米軍機から受けた機銃掃射の弾痕が残っています(去年の秋に見ました)。

0 件のコメント: